工芸館富貴の強み・口コミ|工房番号33

お世話になります。

陶工集会の鳥羽白志と申します。今回は、米子市の作陶体験『工芸館富貴』さんについてリサーチしました。こちらの陶芸体験の好評ポイントや、評判について投稿します。「端的に説明してほしい」という方に、おすすめの情報です。ご関心がございましたら、読んでください。

※米子市で人気の作陶体験となります

会場情報
工芸館富貴
お問い合わせ窓口/0859-24-4882
種類/焼物体験
所在地/鳥取県米子市上後藤3丁目4-15
工房番号33

鳥羽白志のオススメ!工芸館富貴

工芸館富貴(米子市)さんは、中学生でも自分だけの焼物を作れる親しみやすい教室です。焼物のクオリティは申し分なく、鳥取県外の口コミも上々と言えます。

先生のレッスンは親しみやすく、親子の方にもお薦めですね。こちらでは、落ち着いて作陶体験ができます。皆で、自分だけの作品を作りませんか?

鳥取県内の方で、焼物体験に関心がありましたら『工芸館富貴』さんにお電話をしてください。

こんな方にオススメ!

  1. 赤津焼や上野焼などの陶器に興味がある方
  2. 端的かつ丁寧に説明してほしい人
  3. 焼物を極めたい!
  4. 伝統工芸に関心がある人
  5. 話しやすい先生に学びたい人
  6. 米子市の陶芸講座に通いたい人

米子市周辺でも、ものづくり講座に通う小学生が増えています。4日前のニュースによれば、芸術を趣味にする小学生が『前月対比+30パーセント』でした。自分で制作した焼物が、寝室にあったら素敵じゃないですか?思い出たっぷりの焼物で飲む中国茶は、とても美味しいです。工芸館富貴さんでは、小学生に大人気のコースも揃っています。知識がない人でも、作陶を学べますよ。

こちらの工房のスタッフさんからは、努力家な印象を受けました。伝え方が、具体的で丁寧な点も愛されている理由です。工芸館富貴さんは、米子市で評判が良い焼物教室です。作陶の経験者に限らず、初回でも陶器を作れますよ。皆で、オリジナル作品を作ってみませんか?鳥取県の方で、関心がありましたらご連絡をお願いします。

工房番号33
工房名/工芸館富貴
所在地/鳥取県米子市上後藤3丁目4-15
お問い合わせ窓口/0859-24-4882

鳥羽陶芸スクール
鳥羽白志

コメント

タイトルとURLをコピーしました